スーツを(あまり)着ない人向け
ずばりCASIOのGショックです!!
なかでもGW-M5610シリーズ!これです!!
 | CASIO(カシオ) 2012-03-31 売り上げランキング : 134 |
もうねこだわりなかったら機能&コスパ的にこれしかないですよこれ!!
・電波時計
・デジタル(針がないから壊れにくい&磁石に強い)
・オートライト(腕傾けるとバックライト点灯←超便利!!)
・ソーラー発電機能あり(電池が切れて交換しなくていい)
もうねメリットしかない。
これで15000円しないですからね。
個人的には
オートライト超便利!!しかもGショックだから扱い雑でもこわれないからwww
水場だろうがなんだろうが怖くない!!
いろんな色とかバージョンがあるしね!
ぶっちゃけスーツにこれでも問題ないと思います!!スーツにGショックはNGとか都市伝説ですからねwww
仕事に支障がなければなんでもよいのですスーツを(よく)着る人向け
アナログ時計じゃないと、仕事上で支障がある
とかデジタルはやだよー
ってひとはこれです!!
レグノ KM1-016-51
 | CITIZEN(シチズン) 2015-04-16 売り上げランキング : 38473 |
なにが凄いのか?
ズバリ!!
この値段にたいして高級感が半端ない。
特筆すべきはリング状のソーラー電池を使っていて、文字盤の金属感がすごく上品です。
普通ソーラー式の時計は
太陽電池ですよ~感がどうしても出てしまい文字盤がイマイチになります。
とくに白、黒ははっきりキレイに出すのは殆どないと思います。
しかしこの時計はリング状の太陽電池をつかうことで文字盤は超きれいです。
(太陽電池はガラスと文字盤の間の隙間にリング状に入っています)
そのほか機能的には
・ソーラー充電
・10気圧防水
で普段使いに全く支障はないです。
サイズも直径39mm・厚さが10mmと袖に引っかかりません。
電波は無いですが、アナログの電波は狂ったときに修正操作が難しく個人的にはシンプルな昔ながらの操作ができる普通のクオーツ機構が好きです。
どちらも是非オススメです。
とくにレグノは頻繁に入れ替えがあるので無くなってしまうのは早いかも。
Gショックは定番なのでなくなることはないと思います。(色違いは分かりませんが)。
では、今日はこのへんで。
- 関連記事
-
コメント