2013/02/25
kindle買いました

去年の11月に注文していたkindle Paperwhiteが年末に届きました。
それから3ヶ月ほどいじって気づいたことをメモ的にまとめます。
■いいところ
・軽い
サイズ、重量ともに携帯しやすい&持っていて疲れない
iPadは携帯するには重いと思っていますがこれはバッチリ!
・本っぽい
専用ケースを買うとぐっと本のようになり良いです。
電子ペーパーなので文庫本などは違和感が余りありません
・手軽に本が買える
すごく楽ちんに本が買えるので、うっかりすると結構買ってしまいます。
注意しないといけないですね。
・置き場所いらず
ここは賛否が分かれるかもしれないですが、自分はメリットだと思っています。
・バッテリーが長持ち
amazonの広告に賛否があるようですが液晶のタブレットより断然長持ちです。
旅行などでも充電していけば充電器いらずだと思います。
■悪いところ
・うっかり買ってしまう
これは、「いいところ」との表裏一体であるかもしれないです。
・そこまで割引率が高くない
紙の本と比較して大幅に安いわけではないのが少し気になります。
実物の本では古本市場もあり、実物がないデータのやり取りでこの価格をとられることに抵抗感がある人がいるかもしれないです。
若干気になるのは価格ですが、トータルでは買ってよかったなーと思えるものです。
本にするコストが(従来と比較して)タダに等しいので自費出版の新しい道がひらけるしkindleオンリーの形態の本であれば価格も大幅に下げることが可能だと思います。
300円以下の価格帯であればある程度買ってもらえるような気がします。
現に、自分は100円程度で販売されている本はいくつかうっかり購入してしまいました。
また販売戦略としてなのかコミックスの1巻だけを期間限定で100円とかで販売していたりします。
読む方のスタイルと共に本の出版スタイルもこれから変わっていくのかもしれませんね。
![]() | Kindle Paperwhite (2012/11/19) Amazon.co.jp 商品詳細を見る |
↓ブログランキング始めました。よろしければクリックお願いシマス

人気ブログランキングへ
コメント