2019/08/15
こんにちわ。オベです。
お盆ですね。混んでるからどこにも行かないけど都内はなんだか人間がすくないです(個人の感想です)。
こないだついにアメリカン・エキスプレスカードに入会したんですよ。
動機は「カードカッコイイやん」くらいの軽いノリで申し込みしたんですよ。
ワイは結構いろんなクレカに申し込んだり脱会したりするから結構詳しいつもりだったけどアメリカン・エキスプレスカードは他のカードと結構違ったぞ!ということで記録がてら書いてみました。
てか、日本後表記は「アメリカン・エ
キスプレス」なんですね。。。「アメリカン・エ
クスプレス」だとずっと思っておりました。
以下「アメリカン・エキスプレス」=「AMEX」と略記します。
AMEXが他と違ったこと
・審査がWebだと一瞬だった公式のWebサイトから申し込みすると審査が超早かったです。
諸々の個人情報を入力して申し込みボタンをポチると更新中みたいになり更新完了で審査も完了したとの表示がでました。
他のカードだと申し込み完了から数分で審査完了メールが届くことはありますが、それを上回る速さでした。
・審査は早いがカードは結構時間かかった審査はクソ早かったのですが、カードが来るのは10日くらいかかりました。
発行はクソ早いとは言えないかなーと思いました。
・初期設定が特殊(IC暗証番号の設定)
ICチップの暗証番号をカード到着後に設定する必要があることを初めて知りました。
暗証番号をWebサイトから設定し、お店で使用することでカードにICへ暗証番号が書き込まれる仕様のようです。
これは正直言って面倒な仕組みだなーと思いました。
普通のクレカは申込みの段階で暗証番号は設定するのでこういう方式は独特ですね。
・引き落とし口座の登録がアナログこれもカード到着後に手続きが必要。
Webで取り扱っている銀行は大手の都市銀行が多く、ネットバンクは用紙に記入して口座引落の申込みをします。
口座引落の手はずが整うのは数カ月かかることもあるみたいです。
その間の利用料金は口座振込らしいです。
これもめんどくさいな。ほとんどWebで完了するカードがほとんどなのに。。。
・カードフェイスはクソかっこいいこれはさすがです。財布に入っているだけでテンション上がるレベルでかっこいい。
なんか財布がかっこよくみえるくらいの存在感。
なんだかんだ緑がかっこいい気がするんですよね〜他にないカラーですからね!
写真は最近お気に入りの時計(SEIKO SKX013K2(海外逆輸入))と共に。

なんだかんだ言っても、めちゃくちゃかっこいいしおすすめです。
AMEX公式へ(2019年8月現在、入会3ヶ月以内に50万円使うと10000ポイントのボーナスポイントがつく入会キャンペーンやっています)
【入会3ヶ月以内に利用金額:1万円(500p)25万円(2000p)50万円(10000p)()内がボーナスポイント】
キャンペーンはよく変わるので公式ページで必ずご確認ください